循環器科は心臓や血管に関する疾患(心不全、狭心症や心筋梗塞、不整脈、高血圧症など)を専門に診断加療しています。常勤医師3名と福島県立医科大学付属病院の支援を受けて毎日診療を行っています。
外来では、症状にあわせて心臓超音波検査や冠動脈CT、24時間心電図や運動負荷試験などの検査をします。また、心不全入院加療や虚血性心疾患に対する心臓カテーテル検査や経皮的冠動脈形成術や不整脈に対するペースメーカー植え込み術など侵襲的検査も行っています。急性心筋梗塞の治療は、公立相馬総合病院と連携し、365日、24時間対応しております。
この地域でできる限り最善の治療を安全に迅速に行えるよう、日々看護師やコメディカルとともに一丸となって診療に臨んでいます。動悸や胸痛など胸部症状のある方や、検診で心電図異常を指摘された方、心臓に心配がある方は当科にご相談ください。
医師の紹介
あ べ さと し
阿部 諭史
循環器科主任科長
専門分野
循環器科内科一般
心臓弁膜症
心エコー
略歴
2005年/自治医科大学卒
福島県立医科大学附属病院
2023年/南相馬市立総合病院
認定資格等
日本循環器学会専門医
日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定専門医
日本心エコー図学会SHD心エコー図認証医
すず き ふみ お
鈴木 史雄
院長補佐/循環器科長
専門分野
循環器科
略歴
1981年/福島県立医科大学医学部卒
福島県立医科大学 第一内科
福島労災病院
星総合病院
会津中央病院
大原総合病院附属大原医療センター
1992年/南相馬市立総合病院(旧原町市立病院)
認定資格等
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会専門医
日本医師会認定産業医
労働衛生コンサルタント
あき た ひらく
秋田 発
循環器科主任科長
専門分野
循環器科
略歴
2020年/南相馬市立総合病院
認定資格等
日本内科学会認定内科医
えんどう けいいちろう
遠藤 圭一郎
循環器科長
専門分野
循環器一般
略歴
2015年/福島県立医科大学卒
福島県立医科大学附属病院
2023年/南相馬市立総合病院
認定資格等
日本内科学会認定内科医
日本循環器学会専門医
日本インターベンション治療学会認定医
医学博士
外来診察日割表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
午前 | 鈴木 史雄 | 鈴木 史雄 | 鈴木 史雄 | 鈴木 史雄 | 鈴木 史雄 |
秋田 発 | 秋田 発 | ||||
阿部 諭史 | 遠藤 圭一郎 | 遠藤 圭一郎 | 遠藤 圭一郎 | 阿部 諭史 | |
福島医大医師 | 福島医大医師 | 福島医大医師 | 福島医大医師 | ||
午後 | 阿部 諭史 | 第4週 福島医大医師 |
秋田 発 (予約制) |