市立総合病院では会計年度任用職員を募集しています。会計年度任用職員とは、1年度内(翌年3月31日まで)で勤務する職員で、勤務成績によっては翌年度以降の任用も可能としております。
募集職種
令和5年3月9日現在
職種 | 区分 | 就業時間 | 募集人数 |
視能訓練士 | フルタイム | 8:30~17:15 【休:土日祝日】 |
1 |
看護師(総合病院) | フルタイム | 8:30~17:15 【休:土日祝日】 |
1 |
医療専門事務(総合病院) | パートタイム | 8:30~17:15 【休:土日祝日】 |
1 |
看護師(総合病院) | パートタイム | 8:30~12:30 【休:土日祝日】 |
1 |
看護助手(総合病院) | パートタイム | 8:30~16:30 【休:土日祝日】 |
1 |
病棟クラーク(総合病院) | パートタイム | 8:30~16:30 【休:土日祝日】 |
2 |
(注意)詳しくはハローワーク窓口でのお問い合わせまたはハローワークインターネットサービスをご覧ください。
(注意)応募にあたり、年齢制限はありませんが、地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する人は応募することが出来ません。
応募申込書
応募申込書はハローワーク相双において配布しています。
受付期間・応募方法
受付期間
随時
応募方法
総合病院へ持参又は郵送
▶持参の場合
総合病院1階受付 平日9:00~17:00まで
▶郵送の場合
送付先 〒975-0033 南相馬市原町区高見町二丁目54番地の6
「南相馬市立総合病院 総務課 総務係」
(注意)なお、提出書類は返却しませんので、予めご了承下さい。
提出書類
・会計年度任用職員応募申込書
・資格・免許の写し (資格要件がある場合)
選考方法
書類審査、面接を実施します。面接日は後日ご連絡します。
任用期間
随時~令和6年3月31日までの期間内(一会計年度を超えない範囲)
(注意)勤務成績等の評価により、公募によらない再度の任用を連続2回(3年間)を限度として行う場合があります。その後も勤務を希望する場合は、再度、公募による選考となります。
給与等
毎月、給料のほか通勤方法等に応じ通勤手当が支給されます。(支給日 毎月21日)
勤務期間に応じ、期末手当が支給されます。(6月15日、12月5日)
休暇等
年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇等)等があります。
定期健康診断、ストレスチェックの適用があります。