本日、県から、南相馬市立総合病院での一連の新型コロナウイルス感染症の発生が、クラスター(集団感染)とされましたのでお知らせします。

また、本日、職員1名が新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明したので併せてお知らせします。(この1名は明日県から発表される人数に計上される見込みです。)

これまでに感染が判明したのは患者様6名、職員3名の計9名です。いずれも同じ病棟の患者様及び職員です。

総合病院では、引き続き相双保健所と連携・協力を行いながら、調査を実施するとともに、適宜、検査を実施してまいります。

患者様やご家族の皆様、地域の皆様にはご心配をおかけしますことを改めてお詫び申し上げます。職員一同、引き続き院内の感染防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

本日判明の職員に関する情報

(1)年 代 : 20代

(2)性 別 : 女性

(3)居住地 : 南相馬市内

(4)症 状 : あり(発熱等)

入院・外来等の対応

これまでの対応と変更ありません。

(1)入院診療

一部の病棟について、当分の間、新規入院患者の受入れを休止します。
該当する患者様には、個別に連絡いたします。

(2)外来診療

小児科を除き通常どおり診療を行いますが、 電話での再診もご案内します。

(3)人間ドック、健診

通常どおり行います。

この記事に関するお問い合わせ先

総合病院 事務部 総務課
〒975-0033
福島県南相馬市原町区高見町2-54-6
Tel :0244-22-3181
Fax :0244-22-8853