≪面会制限解除について≫   2019.6.1

相双地域のインフルエンザの発生が減少傾向になりました。
高校生以下のお子様の面会制限を令和元年6月1日より解除させていただきます。
制限期間中は、ご不便をおかけしていましたが、ご理解とご協力ありがとうございました。

ただし、咳エチケットの継続、発熱・下痢・嘔吐などの症状がある方の面会はご遠慮いただくとともに、手指衛生に今後もご協力お願いいたします。

面会時間は、12:00~20:00となっています。

夜間・休日は脳卒中センター南側の「救急受付」でお手続きの上、入館許可書を配布しております。(入館許可書は帰院時にお返しください。)

面会に関する注意事項

  • 面会される方は1階受付窓口で面会者カードをもらってから病棟へおいでください。
  • 大勢での面会など他の患者様の迷惑にならないようご配慮ください。
  • 面会時間内でも、治療・処置・病状などで面会ができない場合があります。
  • 感染対策のため、病室へ入る際は、入口に備付の手指消毒液をご利用ください。
  • インフルエンザ等の流行時期に感染対策として、高校生以下の方の面会を制限する場合がございます。
  • 面会にいらっしゃる際はマスクの着用にご協力ください。

その他

入院中の不安や心配事は、遠慮なく主治医や看護師にご相談ください。
また、医療費のお支払い・公費負担制度のご利用方法など、医療全般に関する相談を希望される方には、内容・秘密厳守のうえ医療相談(土・日・祝日を除く)を実施しております。スタッフステーション・地域医療連携室・本館1階 総合受付へお気軽にご相談ください。